以前の記事
2020年 09月 2015年 01月 2014年 02月 2013年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 02月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 お気に入りブログ
カテゴリ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
もし、私達が望まないことによって影響を受けた時、 私達の心は苦しみ始めるのです。 私達の心が間違った考えをしてしまうことを放って置かないで下さい。 もし、間違った考えによって考えてしまったら、 それによって悩み、苦しみが生まれていきます。 考えれば考えるほど苦しみが大きくなります。 これが間違った考えによる苦しみです。 さあ、行いを止め、話すのを止め、考えるのを止めて、 呼吸を観る瞑想を始めましょう。 リラックスして深く息を吸って、 リラックスしてゆっくり長く長く息を吐いて、 呼吸を整えましょう。 過去にこだわらないで、未来にこだわらないで。 自分の心を自分に向けて呼吸を観ましょう。 他人や他人のものは全て手放して。 リラックスして深く息を吸って、 リラックスしてゆっくりと長く長く息をはいて。 自分の体を観ながら、呼吸を観る瞑想に努めましょう。 正しい人生を歩み始めることは・・・ 正しい道を歩む事に他なりません。 戒 よい生活習慣を身につける。 定 心を統一させ、おだやかにする。 慧 ものごとをありのままに観る。 私達の心は平和になり、 人生において出会う、望まない出来事に対しても、全く動揺しなくなるでしょう。 【よい感情、悪い感情に、巻き込まれてはいけません。】 お天気がどんどん変化していくのと同じように、智慧の目で観ましょう。 すべてのものは、生じて滅しています。 移り変わっています。 永遠のものは何ひとつありません。 このことをはっきり観ることができれば、 【執着や嫌悪感を持つことはなくなります。】 これから、ゆっくりと気持ちの持ちかたを変えていきましょう。 悩み、苦しみの感情の内部にある純粋で平和な心に心を向けましょう。 『それは、喜びと幸せです。』 心の喜び、幸せを思いながら呼吸の瞑想をすれば、 心は喜び、幸せになります。 そのように考えたら、その通りになるのです。 心は向けた方向に向かいます。 幸せと喜びに心を向けると、心は幸せと喜びになります。 よく気をつけ、気づいてよく知っている状態で 幸せ、喜びの心を育てる努力をすると、 私達は自分が幸せになり、喜びを得ることができます。 そして心の喜びに満ちあふれます。 強い集中力と智慧によって幸せ、喜びの心が生まれます。 あるいは、誇りに思えることを思い出して 心の喜びを作り上げることが出来ます。 たとえば、自分のしたよい行いを思い浮かべる。 功徳を積んだ時のことを思い出すのもいいでしょう。 または、 ブッタ ブッタの教え、ブッタの教えに生きる人々、について 思い浮かべましょう。 功徳やよい行いのことなら何でもよいのです。 もし、 私達があるものについて思い出し、 心の幸せを得られるのならば、 そのことについて常に考えるようにしましょう。 心を幸せでいっぱいにすることが出来ます。 呼吸をするごとに私達の心は幸せになります。 ヴィパッサナー瞑想&歩く瞑想。オモロイ坊主の「楽になる生き方4」 心理カウンセラー 涼による瞑想講習
by omoroibouzu
| 2013-03-10 02:49
| オモロイ坊主、最後の言葉
|
ファン申請 |
||