以前の記事
2015年 01月 2014年 02月 2013年 03月 2012年 01月 2011年 11月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 02月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 お気に入りブログ
カテゴリ
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
『結石の経緯報告とお礼。』 7月30日に腹部と腰が、激しい痛みに襲われ歩くことも出来ず、救急車で病院に運ばれ、尿路結石破壊治療をを受け、8月4日に退院し週一の割で昨日まで通院していました。 入院したときには、多くの皆様を心配させ、激励と励まし、見舞いのメール・電話・メッセージを頂き、ありがとうございました。 先週なんや・かんやと検査を受け『砕けた石はほとんど排出されたようですが、腎臓の中にもう一つかなり大きな石がありますので、石の成長を止め排出を促す薬を服用して、1月頃まで様子を見ましょう』と医師に言われました。 『一日3000ml以上の水と、3食毎に必ず薬を飲み続けなければいけない』と言うことで、薬はそんなに苦にはなりませんが、3000mlの水はチョットきついです、暑い日は何とか飲めますが、涼しい日はかなり負担です。 涼しいと汗で水分が発散する量が減るので、トイレへ度々通はなければならず、大久保のアパートを出るときに一度、新大久保の駅から山の手線に乗る前にまた一度、目的地の駅に着いたらまた一度、電車を乗り換えたらその度に一度、トイレへ行くために電車に乗ってると言う状態です。 それより『一月に再検査するまでは、タイなどの暑い国に行くのは極力避けてください。暑い国だと皮膚から水分が発散する量が多いので、腎臓内に水分が充分に回らず、炎症が起こり高熱が出ることもありますので』と医者に注意されたのには、チョット困惑しています。 12月にはタイのお寺へ、来年2月にはインドへ行く予定で、計画を進めているのに・・・・・・ 来年2月のインド旅行については、21日の旅行博と23日にMIXI日記やブログで参加を呼びかけて、多くの問い合わせを頂き今日までに『おもろい坊主を囲む会』関係だけで、男性3名・女性3名の皆さんからの、参加申し込みを頂いています。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=34361939&comm_id=194669 今の健康状態と歳を考えるとき『たぶんこれが俺にとっては最後のインド旅行になるのでは』と考えています。 宗教に興味ある人にも、無宗教の人にも、一生に一度は尋ねてもらいたい、足を運んで欲しい国インド! 我々東洋人の・日本人の心の故郷インド! 魂の故郷・多くの神々と仏が今も生き続けるインド! 古代と現在・富と貧困が混在し混迷としたインド! 一緒に行きましょう。 ~ 生きとし生きるものが幸せでありますように ~ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ オモロイ坊主こと藤川 チンナワンソ 和尚のヴィパッサナー瞑想指導動画「楽になる生き方4~執着から離れるとは?~」好評発売中!&癒しの動画はこちらからどうぞ オモロイ坊主を囲む会の ホームページ www.omoroibouzu.com 人生問答が人気の、無料メルマガ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 10月6日(月)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 (10月から時間・場所が変更になりました) 19時00分 ~ 21時30分 場所 大久保スポーツプラザ http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 地図: http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.70354194&lon=139.705395&ac=13104&az=23.3.7.42 http://www.regasu-shinjuku.or.jp/ 新大久保駅からの行き方 JR山手線 新大久保駅、改札口を出ると、斜め向かいにロッテリアが あります。ロッテリア脇の小道を高田馬場方面へ2-3分歩くと、 道が広くなります(山手線沿い)。 そのまま4-5分直進すると右手にあります。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=35453344&comment_count=0&comm_id=194669 10月11日(土)『ヴィパッサナー 一日瞑想会』 常連の方も、初心者の方も静かな一日をお過ごし下さいませ。 お待ちしております。 場所 新宿常円寺(祖師堂3F) JR新宿西口 歩5分 青梅街道 10時 ~ 17時 10月18日(土曜) 『京都でヴィパッサナー 一日瞑想会』 久しぶりの京都です。 京都・滋賀・大阪・兵庫など関西の皆様、お時間が許せば 是非参加してください。 場所 ヒューマンフォーラムビル3F 無目的ホール 京都市中京区寺町通蛸薬師上ル261 電話075ー212-8991(担当 豊田) 参加費 3000円(昼食代込み) http://mixi.jp/view_event.plid=35360120&comment_count=0&comm_id=511304 時間 午前10時から午後5時 主催 『アホの会・ヒューマンフォーラム』 『おもろい坊主を囲む会・京都支部』 お問い合わせ 『おもろい坊主を囲む会・京都支部』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=511304 理事 はにー☆ 電話 090-9626-7922 10月22日(水)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 (10月から時間・場所が変更になりました) 19時00分 ~ 21時30分 場所 大久保スポーツプラザ http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 地図: http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.70354194&lon=139.705395&ac=13104&az=23.3.7.42 http://www.regasu-shinjuku.or.jp/ 新大久保駅からの行き方 JR山手線 新大久保駅、改札口を出ると、斜め向かいにロッテリアが あります。ロッテリア脇の小道を高田馬場方面へ2-3分歩くと、 道が広くなります(山手線沿い)。 そのまま4-5分直進すると右手にあります。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=35453344&comment_count=0&comm_id=194669 10月25日(土) 『オモロイ坊主サロン@坊主バー』 ◆ 15:00~18:00 ご都合のつくお時間に三々五々お越しいただいて結構です。 / その後は通常営業でお楽しみいただけます。 また、皆さまのご都合次第で2次会もやるかもです。 ◆会費: @2,000円(ワンドリンク付き) ソフトドリンク、アルコール飲料いづれもOK。 ドリンク代を除いた分は藤川和尚に喜捨させていただきます。 追加は、各自実費でオーダーを! 極楽浄土、愛欲地獄等素敵なネーミングのオリジナルカクテルも オススメです。 ◆場所: 新宿荒木町の坊主バー http://mixi.jp/view_community.pl?id=697571 → 坊主バーのコミュニティもありますよ。 イケメンのマスター、スタッフに会いにきてみては・・・。 東京都新宿区荒木町6-42 AGビル2階 03-3353-1032 http://portal.nifty.com/koneta04/11/13/02/ 最寄り駅は丸の内線四谷三丁目、都営新宿線曙橋から徒歩5分程度。 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtlmobile/13023089/ / 地図 ◎◎◎以上の 詳しいことは『おもろい坊主を囲む会』事務局までお問い合わせください。 電話 03-5919-2435 ■
[PR]
▲
by omoroibouzu
| 2008-09-28 17:02
| 人生実践哲学
台風一過『快晴!秋晴れ!』とはいかなかったが、この週末は有意義に過ごさせて頂いた。 20日の土曜日は、四谷の坊主バーさんをお借りしての、月例『おもろい坊主サロン』 21日の日曜日は、東京ビックサイトでの『旅行博』の会場での『おもろい坊主の講演』 坊主サロン・旅行博の会場でも、今回は『俺とインドの関わり』をテーマに、俺の我見と偏見に満ち溢れた、今回も好き放題に話させて頂いた。 どちらかと言えば、日本に居たときはむしろ宗教を軽蔑していた俺が、今でも仏教を宗教としてではなく、まっしてや学問ではない『仏教は人生の指針・人生という大海を乗り越える羅針盤・灯台』と捕らえている俺が、言葉もわからない文字も読めないタイの寺で、51歳にもなって出家して、言葉も通じないタイ人比丘に囲まれ、寺に仏教書は多くあっても読めないタイの寺で、どうして俺なりにブッタの教えを理解したか、ブッタに惹かれ魅せられ、俺に残された生の灯火とするようになったのか、ブッタとインドとの俺の心の触れ合いを話させていただいた。 坊主サロンには、『今インドの旅を計画中です』と言う女性が、 『以前から一度インドに言ってみたいと考えています』と言う、ご年配のご夫婦も旅行博に駆けつけてくださり、実に楽しい時間を過ごさせていただいた。 俺が初めてインドへ、ブッタの足跡を求めて旅したときの“カルチャーショック” その後の俺の人生観を変えた、多くのインドの人達との交流で知った、 インドの人達の習慣と風習と歴史・インド的ものの見方・考え方・行動。 日本では考えられない・想像もしなかった、ガンガーでの火葬と沐浴の風景。 インドの人達の死後観と人生観。 数え切れない多くの宗教が混在し、多くの神々が存在し、 それぞれの人がそれぞれの宗教を信じ、その教えに帰依し、その教えに殉じて日々を生きておられる。 この国だからこそ、ブッタがお生まれになり、仏教が生まれたのだと痛感した。 こんな思いを時間の経過も忘れ喋りまくった。 仏教を信じる人も、仏教に関心の無い人も、宗教そのものに関心の無い人も 『是非一度はインドへ行ってみて下さい』と語りかけた。 お金の余裕が無くとも、それはそれなりに貧乏旅行が可能だし 『永い一生の中で何とか時間を作り出し、一度は行ってみて下さい!』と、熱く呼びかけた。 俺も死ぬまでにもう一度、インドへ行きたい。 ”今の俺の健康状態と、日々衰えていく足腰を考えたとき、きっとこれが最後になるだろうインドの旅がしたい” こんな思いをNOE旅行社の堀部長に話したら 『うちの会社で”おもろい坊主と行くインドの旅”を企画しましょう』と言うことになり 15名の参加者を募って、来春2月にインドへ行くことになったのだ。 参加費は個人で安旅行するのと比べたら、俺から見ても少々割高だが 現地の衛生事情・交通事情を考えたら、 旅行社としては、参加者の健康確保・旅行日程の延滞を防ぐために 宿泊はそこそこのホテル、食事は安心できるレストラン、移動は全旅程専用貸切バスでと 考えれば仕方が無いだろう。 もしこの機会にインドを旅してみよう、と言う人がおられました エヌオーイー(NOE) 東京予約センター 03-5251-8110 『おもろい坊主を囲む会』 事務局 03-5919-2435 詳しいことを問い合わせてください。 行きは、成田空港と関西空港の二組に別れ日本を出発し、デリーで合流して 帰りはデリーで、成田組と関空組に別れ、それぞれの空港で解散する計画だそうです。 ~ 生きとし生きるものが幸せでありますように ~ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ヴィパッサナー瞑想指導やり方オモロイ坊主「楽になる生き方2」 オモロイ坊主こと藤川 チンナワンソ 和尚のヴィパッサナー瞑想指導動画「楽になる生き方4~執着から離れるとは?~」好評発売中!&癒しの動画はこちらからどうぞ オモロイ坊主を囲む会の ホームページ www.omoroibouzu.com 人生問答が人気の、無料メルマガ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 9月27日(土)『ヴィパッサナー 一日瞑想会』 常連の方も、初心者の方も静かな一日をお過ごし下さいませ。 お待ちしております。 場所 新宿常円寺(祖師堂3F) JR新宿西口 歩5分 青梅街道 10時 ~ 17時 http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 10月6日(月)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 (10月から時間・場所が変更になりました) 19時00分 ~ 21時30分 場所 大久保スポーツプラザ 地図: http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35.70354194&lon=139.705395&ac=13104&az=23.3.7.42 http://www.regasu-shinjuku.or.jp/ 新大久保駅からの行き方 JR山手線 新大久保駅、改札口を出ると、斜め向かいにロッテリアが あります。ロッテリア脇の小道を高田馬場方面へ2-3分歩くと、 道が広くなります(山手線沿い)。 そのまま4-5分直進すると右手にあります。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 10月18日(土曜) 『京都でヴィパッサナー 一日瞑想会』 久しぶりの京都です。 京都・滋賀・大阪・兵庫など関西の皆様、お時間が許せば 是非参加してください。 場所 ヒューマンフォーラム 無目的ホール 京都市中京区 主催 『アホの会・ヒューマンフォーラム』 『おもろい坊主を囲む会・京都支部』 お問い合わせ 『おもろい坊主を囲む会・京都支部』 http://mixi.jp/view_community.pl?id=511304 理事 はにー☆ 電話 090-9626-7922 10月22日(水)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 (10月から時間・場所が変更になりました) 19時00分 ~ 21時30分 場所 大久保スポーツプラザ http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 10月25日(土) 『オモロイ坊主サロン@坊主バー』 ◆ 15:00~18:00 ご都合のつくお時間に三々五々お越しいただいて結構です。 / その後は通常営業でお楽しみいただけます。 また、皆さまのご都合次第で2次会もやるかもです。 ◆会費: @2,000円(ワンドリンク付き) ソフトドリンク、アルコール飲料いづれもOK。 ドリンク代を除いた分は藤川和尚に喜捨させていただきます。 追加は、各自実費でオーダーを! 極楽浄土、愛欲地獄等素敵なネーミングのオリジナルカクテルも オススメです。 ◆場所: 新宿荒木町の坊主バー http://mixi.jp/view_community.pl?id=697571 → 坊主バーのコミュニティもありますよ。 イケメンのマスター、スタッフに会いにきてみては・・・。 東京都新宿区荒木町6-42 AGビル2階 03-3353-1032 http://portal.nifty.com/koneta04/11/13/02/ 最寄り駅は丸の内線四谷三丁目、都営新宿線曙橋から徒歩5分程度。 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtlmobile/13023089/ / 地図 ◎◎◎以上の 詳しいことは『おもろい坊主を囲む会』事務局までお問い合わせください。 電話 03-5919-2435 ■
[PR]
▲
by omoroibouzu
| 2008-09-23 15:48
| 仏陀の教え
『帰ってきました』 九州の旅から東京へ、昨夜戻ってきました。 福岡・熊本・宮崎・鹿児島の皆様、楽しい時間をありがとう。 生きていたら、また必ず行きますので宜しく。 今回もお会いできなかった、長崎・大分の皆さん次回は必ず 行かせて貰いますので宜しくお願いします。 元気に帰ってきました、と胸を張って言いたいところなのですが、 実は最終地の霧島で水に足を取られ前向きにドッタンと倒れ、 目頭と右膝を嫌と言うほどブツケ左目尻を切り、近くに居られた人 にバンソウ膏を張って応急手当をして貰いその足で空港へ。 今朝、顔を洗おうと鏡を見たら、左目の上に切り傷、瞼が黒く腫れ 上がりまるで歳老いたパンダ。 右足の膝が張れ歩くと走る痛み、参ったな~! そしてPCを開いたら『和尚が女の人と酒を飲んでた、と言う噂が ネットに流れていますよ』とのメール。 オイ!又かよ!陰でコソコソやってないで、言いたいことがあれば ネットで本名も名乗らず、顔を隠して、コチョコチョ言ってないで、 正々堂々と俺の前へ出てきて、ハッキリ言いたいこと言えよ! 昔からのことわざにも“煙の無いところには火は立たぬ”言うから、 噂を立てられる、俺にも落ち度はあるのだろう。 『噂が立つのも有名税の一つだよ』と俺の親しい友が言った。 俺は、商売をしていたときにも、悪意・善意は別にして、いろんな デマや噂を流された。 それが善意であれ、悪意であれ、陰でコソコソ言う奴は、陰でしか ものが言えない奴は、まして仮想世界のネットでしか言えない奴は、 『俺は卑怯者、陰険人間だと、自分で言っているようなもの、証明 しているのと同じだ』と、俺は無視し続けるよ。 ~ 生きとし生きるものが幸せでありますように ~ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ヴィパッサナー瞑想指導やり方オモロイ坊主「楽になる生き方2」 オモロイ坊主こと藤川 チンナワンソ 和尚のヴィパッサナー瞑想指導動画「楽になる生き方4~執着から離れるとは?~」好評発売中!&癒しの動画はこちらからどうぞ オモロイ坊主を囲む会の ホームページ www.omoroibouzu.com 人生問答が人気の、無料メルマガ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 9月20日(土) 『オモロイ坊主サロン@坊主バー』 ◆ 15:00~18:00 ご都合のつくお時間に三々五々お越しいただいて結構です。 / その後は通常営業でお楽しみいただけます。 また、皆さまのご都合次第で2次会もやるかもです。 ◆会費: @2,000縁(ワンドリンク付き) ソフトドリンク、アルコール飲料いづれもOK。 ドリンク代を除いた分は藤川和尚に喜捨させていただきます。 追加は、各自実費でオーダーを! 極楽浄土、愛欲地獄等素敵なネーミングのオリジナルカクテルも オススメです。 ◆場所: 新宿荒木町の坊主バー http://mixi.jp/view_community.pl?id=697571 → 坊主バーのコミュニティもありますよ。 イケメンのマスター、スタッフに会いにきてみては・・・。 東京都新宿区荒木町6-42 AGビル2階 03-3353-1032 http://portal.nifty.com/koneta04/11/13/02/ 最寄り駅は丸の内線四谷三丁目、都営新宿線曙橋から徒歩5分程度。 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtlmobile/13023089/ / 地図 9月21日(日曜) 『旅行博で“おもろい坊主の講演”』 場所 東京ビックサイト http://www.noej.co.jp/group/ryokohaku/index.html http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34361537&comm_id=194669 お問い合わせ、申し込み 株式会社エヌオーイ(NOE) 電話 03-5251-8110 『おもろい坊主を囲む会』事務局 電話 03-5919-2435 9月22日(月)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 18時30分 ~ 21時30分 場所 新大久保・大久保地域センター http://mixi.jp/view_event.pl?id=34583688&comm_id=194669 9月27日(土)『ヴィパッサナー 一日瞑想会』 常連の方も、初心者の方も静かな一日をお過ごし下さいませ。 お待ちしております。 場所 新宿常円寺(祖師堂3F) JR新宿西口 歩5分 青梅街道 10時 ~ 17時 http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 10月6日(月)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 (10月から時間・場所が変更になりました) 19時00分 ~ 21時30分 場所 大久保スポーツプラザ http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 10月22日(水)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 (10月から時間・場所が変更になりました) 19時00分 ~ 21時30分 場所 大久保スポーツプラザ http://mixi.jp/view_event.pl?id=34850237&comm_id=194669 ◎◎◎以上の 詳しいことは『おもろい坊主を囲む会』事務局までお問い合わせください。 電話 03-5919-2435 ■
[PR]
▲
by omoroibouzu
| 2008-09-16 23:42
| 人生実践哲学
『本音!本音!で明けた一夜!』 7・8日と『おもろい坊主を囲む会 京都支部』のはにーさん達が、松本市から『癒しの家』として借りておられる、安雲野の山懐に抱かれたコテージへお邪魔してきた。 今回の参加者は、京都から男二人と女性が一人、大阪からは男女一人ずつの2名と、地元長野の男女2名、それに京都の小2の女の子と、地元長野のこれも小2の女の子に加えて、俺の総勢10名の面々。 俺がコテージに着いたときは,裏の畑を汗だくになって耕している人、キッチンで忙しそうに夕食の準備に追われている人と、皆さんそれぞれの役割を分担して動いて居られたけど、俺は素知らぬ顔でテラスにドッカと座り込み、タバコを一服したあと一番に風呂へ。 皆でテーブルを囲んで食った飯は、美味かったな~!楽しかったな~! ワイワイ・ガヤガヤ夜の更けるのも忘れ、 人生の失敗談や、生きる苦しみ!悩み!それに俺の独断と偏見に満ちた仏教談義! 山の懐に抱かれたこのコテージの空気がそうさすのか、 それとも日常の生活からの解放感からか、それぞれが常日頃の胸の中の鬱憤を吐き出すような、本音がポンポン飛び交う会話。 それぞれが、自分の人生遍歴を皆に聞いてくれとばかりに、いつもは吼えない犬が思い切り、誰かになにかを訴え聞いて欲しくって遠鳴きするように。 俺、日本に帰って来て1年と10ヶ月、あんな本音の声・話を聞いたのは初めてだ! 嬉しかった!楽しかった! またあのコテージへ行きたい!皆の本音が聞きたい! 世話を焼いてくださったゆ~ぞ~さん、かもめパパさん、参加者の皆さんありがとう! また誘ってくださいネ! 呼んでくださいよ! あすの朝便で九州へ行ってきます。 9・10日は福岡・11日は熊本・12・13日は宮崎、14日は鹿児島、そして15日の夕方便で東京へ戻ります。 九州の皆さん、もし時間的都合がつくようなら、 携帯 090-2442-4436にお電話ください、お待ちしています。 ~ 生きとし生きるものが幸せでありますように ~ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ ヴィパッサナー瞑想指導やり方オモロイ坊主「楽になる生き方2」 オモロイ坊主こと藤川 チンナワンソ 和尚のヴィパッサナー瞑想指導動画「楽になる生き方4~執着から離れるとは?~」好評発売中!&癒しの動画はこちらからどうぞ オモロイ坊主を囲む会の ホームページ www.omoroibouzu.com 人生問答が人気の、無料メルマガ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 9月20日(土) 『オモロイ坊主サロン@坊主バー』 ◆ 15:00~18:00 ご都合のつくお時間に三々五々お越しいただいて結構です。 / その後は通常営業でお楽しみいただけます。 また、皆さまのご都合次第で2次会もやるかもです。 ◆会費: @2,000縁(ワンドリンク付き) ソフトドリンク、アルコール飲料いづれもOK。 ドリンク代を除いた分は藤川和尚に喜捨させていただきます。 追加は、各自実費でオーダーを! 極楽浄土、愛欲地獄等素敵なネーミングのオリジナルカクテルも オススメです。 ◆場所: 新宿荒木町の坊主バー http://mixi.jp/view_community.pl?id=697571 → 坊主バーのコミュニティもありますよ。 イケメンのマスター、スタッフに会いにきてみては・・・。 東京都新宿区荒木町6-42 AGビル2階 03-3353-1032 http://portal.nifty.com/koneta04/11/13/02/ 最寄り駅は丸の内線四谷三丁目、都営新宿線曙橋から徒歩5分程度。 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtlmobile/13023089/ / 地図 9月21日(日曜) 『旅行博で“おもろい坊主の講演”』 場所 東京ビックサイト http://www.noej.co.jp/group/ryokohaku/index.html http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34361537&comm_id=194669 お問い合わせ、申し込み 株式会社エヌオーイ(NOE) 電話 03-5251-8110 『おもろい坊主を囲む会』事務局 電話 03-5919-2435 9月22日(月)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 18時30分 ~ 21時30分 場所 新大久保・大久保地域センター お問い合わせ、お申し込みは http://mixi.jp/view_event.pl?id=34583688&comm_id=194669 電話 03-5919-2435にお問い合わせください。 9月27日(土)『ヴィパッサナー 一日瞑想会』 常連の方も、初心者の方も静かな一日をお過ごし下さいませ。 お待ちしております。 場所 新宿常円寺(祖師堂3F) JR新宿西口 歩5分 青梅街道 10時 ~ 17時 お問い合わせ、お申し込みは http://mixi.jp/view_event.pl?id=34356812&comm_id=194669 電話 03-5919-2435にお問い合わせください。 ◎◎◎以上の 詳しいことは『おもろい坊主を囲む会』事務局までお問い合わせください。 電話 03-5919-2435 ■
[PR]
▲
by omoroibouzu
| 2008-09-08 21:55
| 人生実践哲学
17歳のときに、大した意味も無く、回りの人の迷惑も考えず ただ『もう面倒くさいや!邪魔くさいよ!これ以上続けたって大したことなさそうだし!』と いたって無責任に何も考えず、チョットどこかへ旅に出るような軽い気で、睡眠薬を大量に飲み 路上で倒れ、見知らぬ人に助けられ、気がついいたら病院のベットの上 結果『自殺未遂』 幸か不幸かアレから50年も生き延び!今日67歳の誕生日を迎えた。 日本の自殺者は昨年も60、000人を超え、60歳以上の老人がその内の一割を占めるとか。 自殺が悪いことなのか・どうなのか、俺には判断する資格もないし、 “自殺者をどう説得し、自殺を思いとどませるべきか”の、 適切な知恵も言葉も力も俺には無いし、持っていない。 16歳年下の今生きていれば51歳になる俺の末弟は25歳のとき、 俺の自殺未遂から24年後に,桜の古木の枝に首を吊って死んだ、 弟は俺が自殺しようとしたときにはまだ生まれていなかった。 俺はアレから50年も生き続け、67歳を迎え今日も生き続けている。 弟は25歳以後を知らない!弟の人生は25年で終わった。 俺はこの50年間、いろんな経験をさせていただいた。 この50年の間には、死んでしまったほうが・死にたい、と考えたこともあった。 そのかわり楽しいことも、生きていて良かったと思ったことも 死にたいと考えた回数以上に多くあった。 多くの人たちと出会えた・知り合えた、男の人とも女の人とも。 多くの街や国々を回り、いろんな宗教・習慣・考えで生きている人達と知りあえた。 いろいろ美味いものも喰ったし、酒も味わった。 ブッタの教えを知り、ブッタに魅せられ、惹かれ出家もさせてもらえた。 25歳で止まった、終わった・弟にはアレっきり何も無い、 楽しいことも・苦しいこともなにも無い、 美味い飯も酒も味わえない、 素晴らしい仲間と知り合うことも,素敵な女性と巡り会うことも無い。 俺には自殺が悪いことだと、人に説く言葉も知恵も自信もない。 出家者が、損得を言うのは可笑しいとは思うが、俺は 『生き残って良かった!弟よお前は死に急いで大きな損をしたよ!』 今は亡き弟に大声で叫びたい。 『お前は急ぎすぎたよ!ほんまに馬鹿だよ!』と 俺に残された時間がどれだけあるのかはわからないが、 俺は俺の持ち時間を精一杯・力一杯走りぬきます。 これも俺の陽となり、影ととなり、俺を支え導いてくださっている多くの人達のおかげ。 皆様への、感謝!感謝!感謝!の気持ちを忘れず、精一杯・力一杯走りぬきます。 ~ 生きとし生きるものが幸せでありますように ~ ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ オモロイ坊主こと藤川 チンナワンソ 和尚のヴィパッサナー瞑想指導動画「楽になる生き方4~執着から離れるとは?~」好評発売中!&癒しの動画はこちらからどうぞ オモロイ坊主を囲む会の ホームページ www.omoroibouzu.com 人生問答が人気の、無料メルマガ! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★ 9月20日(土) 『オモロイ坊主サロン@坊主バー』 ◆ 15:00~18:00 ご都合のつくお時間に三々五々お越しいただいて結構です。 / その後は通常営業でお楽しみいただけます。 また、皆さまのご都合次第で2次会もやるかもです。 ◆会費: @2,000縁(ワンドリンク付き) ソフトドリンク、アルコール飲料いづれもOK。 ドリンク代を除いた分は藤川和尚に喜捨させていただきます。 追加は、各自実費でオーダーを! 極楽浄土、愛欲地獄等素敵なネーミングのオリジナルカクテルも オススメです。 ◆場所: 新宿荒木町の坊主バー http://mixi.jp/view_community.pl?id=697571 → 坊主バーのコミュニティもありますよ。 イケメンのマスター、スタッフに会いにきてみては・・・。 東京都新宿区荒木町6-42 AGビル2階 03-3353-1032 http://portal.nifty.com/koneta04/11/13/02/ 最寄り駅は丸の内線四谷三丁目、都営新宿線曙橋から徒歩5分程度。 http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtlmobile/13023089/ / 地図 9月21日(日曜) 『旅行博で“おもろい坊主の講演”』 場所 東京ビックサイト http://www.noe-j.co.jp/group/ryokohaku/index.html http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=34361537&comm_id=194669 お問い合わせ、申し込み 株式会社エヌオーイ(NOE) 電話 03-5251-8110 『おもろい坊主を囲む会』事務局 電話 03-5919-2435 9月22日(月)『夜のヴィパッサナー瞑想会』 18時30分 ~ 21時30分 場所 新大久保・大久保地域センター お問い合わせ、お申し込みは http://mixi.jp/view_event.pl?id=34583688&comm_id=194669 電話 03-5919-2435にお問い合わせください。 9月27日(土)『ヴィパッサナー 一日瞑想会』 常連の方も、初心者の方も静かな一日をお過ごし下さいませ。 お待ちしております。 場所 新宿常円寺(祖師堂3F) JR新宿西口 歩5分 青梅街道 10時 ~ 17時 お問い合わせ、お申し込みは http://mixi.jp/view_event.pl?id=34356812&comm_id=194669 電話 03-5919-2435にお問い合わせください。 ◎◎◎以上の 詳しいことは『おもろい坊主を囲む会』事務局までお問い合わせください。 電話 03-5919-2435 ■
[PR]
▲
by omoroibouzu
| 2008-09-02 12:50
| 人生実践哲学
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||